fc2ブログ
絵本フィエスタin東海へようこそ♪ 東海地区で洋書絵本の会を2ヶ月に一度開催しています。このサイトでは参加募集や活動報告をしています。絵本に興味がある方は一緒に絵本を囲みませんか?
2008年10月19日 (日) | 編集 |
Spooky Night (The Nose Knows)Spooky Night (The Nose Knows)
(2006/09)
Tish Rabe

商品詳細を見る

ハロウィン用の小さい子供向けのボード絵本です。
こうもりの指人形がついていて、このBatty君と一緒にspookyなお友達を探しにいきます。
この指人形にはお鼻のところに仕掛け(磁石)がついていて、お目当てのお友達が見つかると、磁石がくっついて教えてくれます。
コメント
この記事へのコメント
Spooky!
ナナさん、こんばんは! ひろくんは元気ですか?

Spooky Nightという題名を見て、突然、中学生のときにアメリカ人にはじめて習った言葉がspookeyだったことを思い出した!

ではでは、またオフ会で会いましょう!
2008/10/23(Thu) 23:44 | URL  | さかい@tadoku.org #-[ 編集]
ありがとうございます
酒井先生、コメントありがとうざいます。気づくのが遅くてすみません~。
でもでも~、先生、お忙しいはずでは~?(笑)

ヒロは元気ですよ。ただいま、受験生です。
英語好きなのは、多読のおかげです。
「教科書の英語は変だ!和訳問題なんて全く意味がないし!」
などと叫んで、英語はあまり受験勉強してない様子です。
英語を勉強する時間があったら、多読したほうがいいと言ってる
割りには、多読は中断したままです。
読みたくなったらまた読むだろうと放置してます。
2008/11/02(Sun) 16:09 | URL  | ナナ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック