fc2ブログ
絵本フィエスタin東海へようこそ♪ 東海地区で洋書絵本の会を2ヶ月に一度開催しています。このサイトでは参加募集や活動報告をしています。絵本に興味がある方は一緒に絵本を囲みませんか?
2008年10月11日 (土) | 編集 |
Miss Nelson Is Missing!Miss Nelson Is Missing!
(1985/10/28)
Harry Allard

商品詳細を見る
学級崩壊寸前?!Miss Nelsonのクラスは、やんちゃで勉強嫌い、大人をなめた子供たちばかり。
優しいMiss Nelsonのストーリーアワーだって、誰も聞いちゃいません。
「どげんとせんといかん・・」
と心の中でつぶやいたMiss Nelson。
その翌日クラスにやってきた代理の先生は、泣く子も黙るMiss Swampだった。
蛇ににらまれたような子供たちの変わりようったら…!
まったく役に立たない探偵。小賢しい子供たち。恐怖のMiss Swamp。
どこをとっても満点の面白さですが、一番面白かったのは、Miss Swampが出てくるページで、やけに緊張している我が子でした。

これには続編があって、
Miss Nelson Is Back (Reading Rainbow)Miss Nelson Is Back (Reading Rainbow)
(1986/04/28)
Harry Allard

商品詳細を見る
前作の最後で「優しくて綺麗なMiss Nelsonがやっぱサイコー」と思ったキッズたち。
ところが1週間だけMiss Nelsonが扁桃腺の手術でお休みすることに。
「へっへ。んじゃ、一暴れ…するっ?」「あったりまえじゃーん」みたいに盛り上がっているところへ、「へっへ。あのMiss Swampが来るぜえ」と上級生に脅される。
さあ、恐怖でドキドキしながら代理の先生を待つ。ところが、現れたのは金魚のスライドを見せ、ご自慢のボールペンを見せ…世にも退屈な校長。子供たち「これは、どげんとせんとかん」校長追い出し作戦を謀るが…。子供たちの小賢しさにはまたまた笑えます。

そして、こちらが完結編でーす。
Miss Nelson Has a Field DayMiss Nelson Has a Field Day
(1988/10/24)
Harry AllardJames Marshall

商品詳細を見る
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック