
このサイトはfc2のブログサービスを利用しています。フィエスタのメンバーや同じようなサイトを作りたい!と思われた方へのご案内です。
■絵本紹介記事の書き方
■参加募集記事の書き方
■絵本紹介記事の書き方
■参加募集記事の書き方
■絵本紹介記事の書き方■
サイト右上 | Admin | またはfc2のサイトからログインする。
「新しく記事を書く」の画面で「タイトル」に本のタイトルを入力し、「カテゴリ」は「絵本紹介」を選択する。ジャンル、テーマは選ばなくてもOK。
Amazonのマークのアイコンをクリックする。
紹介したい本を検索する。(ジャンルは洋書または全てを選ぶ)
「ブログに書く」をクリックする。
大きさを選び「この形式で投稿」をクリックする。
(この画面は×で閉じてOK)
(画像を使った説明は⇒ コチラ)
記事投稿欄に情報が入力されているので、続けて絵本の紹介文を書く。
関連テーマで複数の本を紹介したい場合や、書評が長くなる場合は、さらに下の「追記の編集」欄に書く。
「記事の設定」→「ユーザータグ」で[開催:][テーマ:][紹介者:][図書館:]などの情報を入力する。(タグは10個まで自由につけられる。リストにある青字のタグをクリックしてもよいし、リストになければ手書きで入力してもよい。)
「記事を保存」をクリックして完了!
■参加募集記事の書き方■
サイト右上 | Admin | またはfc2のサイトからログインする。
「新しく記事を書く」の画面で「タイトル」に「第○回【参加募集】△月×日(曜日)」と入力し、「カテゴリ」は「参加募集」を選択する。ジャンル、テーマは選ばなくてOK。
参加募集の文を書く。記事投稿欄は5~10行を目安とし、詳細については、さらに下の「追記の編集」欄に書く。
「記事の設定」→「ユーザータグ」で[開催:]情報を入力する。(リストにないはずなので、「開催:第○回」と手書きで入力する。)
「日時指定」を開催日または参加募集締切日に指定する。
「記事を保存」をクリックして完了!
※コメントで参加者の名前がわかったら、「過去の記事の管理」メニューからその参加募集記事を編集し、参加予定者名簿を更新していく。
サイト右上 | Admin | またはfc2のサイトからログインする。
「新しく記事を書く」の画面で「タイトル」に本のタイトルを入力し、「カテゴリ」は「絵本紹介」を選択する。ジャンル、テーマは選ばなくてもOK。
Amazonのマークのアイコンをクリックする。
紹介したい本を検索する。(ジャンルは洋書または全てを選ぶ)
「ブログに書く」をクリックする。
大きさを選び「この形式で投稿」をクリックする。
(この画面は×で閉じてOK)
(画像を使った説明は⇒ コチラ)
記事投稿欄に情報が入力されているので、続けて絵本の紹介文を書く。
関連テーマで複数の本を紹介したい場合や、書評が長くなる場合は、さらに下の「追記の編集」欄に書く。
「記事の設定」→「ユーザータグ」で[開催:][テーマ:][紹介者:][図書館:]などの情報を入力する。(タグは10個まで自由につけられる。リストにある青字のタグをクリックしてもよいし、リストになければ手書きで入力してもよい。)
「記事を保存」をクリックして完了!
■参加募集記事の書き方■
サイト右上 | Admin | またはfc2のサイトからログインする。
「新しく記事を書く」の画面で「タイトル」に「第○回【参加募集】△月×日(曜日)」と入力し、「カテゴリ」は「参加募集」を選択する。ジャンル、テーマは選ばなくてOK。
参加募集の文を書く。記事投稿欄は5~10行を目安とし、詳細については、さらに下の「追記の編集」欄に書く。
「記事の設定」→「ユーザータグ」で[開催:]情報を入力する。(リストにないはずなので、「開催:第○回」と手書きで入力する。)
「日時指定」を開催日または参加募集締切日に指定する。
「記事を保存」をクリックして完了!
※コメントで参加者の名前がわかったら、「過去の記事の管理」メニューからその参加募集記事を編集し、参加予定者名簿を更新していく。
Tag :
| ホーム |