fc2ブログ
絵本フィエスタin東海へようこそ♪ 東海地区で洋書絵本の会を2ヶ月に一度開催しています。このサイトでは参加募集や活動報告をしています。絵本に興味がある方は一緒に絵本を囲みませんか?
2011年02月17日 (木) | 編集 |
If You Give a Pig a PancakeIf You Give a Pig a Pancake
(2019/12/31)
Laura Numeroff

商品詳細を見る


ある日、こぶたチャンにパンケーキをあげたら、もっとシロップが要ると言われ、食べ終えたらベタベタだからお風呂に入る・・・ と、どんどんいろんな事を要求されます。
こぶたの好き放題ぶりには呆れますが、女の子の献身的なお世話にも呆れます(笑)
スポンサーサイト



2010年09月07日 (火) | 編集 |
10 Trick-or-Treaters10 Trick-or-Treaters
(2008/07/22)
Janet Schulman

商品詳細を見る

10人の子供たちがおかしをもらいに行く途中、ひとり、またひとり減っていきます。
と言っても怖いムードはなく、保育園の子供も楽しんで「次はだれだろう?」と見れる絵本です。
数字が減っていくので、次の数字を大声で叫ぶ子がたくさんいました。
2010年07月23日 (金) | 編集 |
WolvesWolves
(2006/05/18)
Emily Gravett

商品詳細を見る

表紙のねずみクンが図書館で借りたオオカミに関する本を読んでいるのですが・・・
日本の絵本では考えられないような結末が。
ちょっとシュールなお話。一読の価値はあると思います。
私は最初、図書館で日本語版を借り、内容を確認してからアマゾンで購入しました(笑)
2010年06月17日 (木) | 編集 |
When Sophie Gets Angry - Really, Really Angry (Scholastic Bookshelf)When Sophie Gets Angry - Really, Really Angry (Scholastic Bookshelf)
(2004/06)
Molly Bang

商品詳細を見る

ソフィーはゴリラのぬいぐるみをお姉ちゃんに取られて怒り爆発!
もう、その怒りっぷりっがすざまじいんです。
口から "roar" という文字が真っ赤な炎となって噴き出ている絵があるのですが、これを見れば roar という言葉の意味がとてもよくわかりますよ!
2010年05月08日 (土) | 編集 |
CourtneyCourtney
(1994/03/27)
John Burningham

商品詳細を見る

表紙に描かれているのが、コートニィという不思議なワンちゃんです。
犬を飼いたい兄弟が(保健所のようなところで?)もらってきた犬が、なんとも不思議な犬で。料理したり、それをウエイターのごとく運んだり、食べている横でバイオリンを弾いたり。
そのコートニィ、ある日いなくなってしまいます。そして、最後にまた不思議なエピソードがあり・・・

なんとも不思議なタッチでお話が進んでいきます。ジョン・バーニンガムのふんわかした絵がコートニィのとぼけっぷりにぴったり! 一度、この不思議な感じを体験してみてください。

P.S.表紙に描かれているピンクのトランク。いろんな都市名のステッカーが貼ってあるのですが、その中に 『OSAKA』 というのがあるんですよ。日本にも来たのねぇ~♪